推薦の声 - 株式会社エス・ピー・エス様
いろいろな場面で社員が活躍し、利益率も格段に良くなっています。
事業 : Web採用支援・販売支援
―― クリエイティヴな事業で社員化できていない

書籍を読んで、面談の前にコンサルティングを依頼しようと決めておりました。何でもできるコンサルタントが多い中、コンサルティングで何をするかが明確でした。これなら、自社の課題を解決できると強く感じました。また、本の考え方を自分自身のなかにインストールしたいと思っていました。
―― 昔は「見て覚えろ」、今では
宿題は、やったことがないことばかりで、大変でした。何度もやり直しをさせられ、考え書き直すほどに、理解が深まりました。以前は、書くことを面倒なことと思っていました。今では、書くことが楽しいと思えます。社内の業務は「見て覚えろ!」だったのに、今では決めたことなど、文字にしていかないと気持ち悪く感じるほどです。
―― お客様の方から寄って来てもらえる喜び
実際に、商品化したものが売れていきます。人間関係や売込みではなく、お客様のほうから、寄ってきてくれます。また、パートナーとして取引がしたいとのお話も多く頂くようになりました。
事業というものの組み立て方が解りました。次の事業の立上げも商品のパッケージ化も出来る自信があります。また、絞ることの重要性も実感として理解できました。いままでは、沢山広げるほど良いと考えていただけに、実際に絞るのは怖かったです。
―― 採用した社員が活躍しています。
「人に仕事が付くのではなく、仕事に人を付ける」という言葉は、何度も耳にしていました。社内でも何度も言ってきましたが、実際には全然進んでいきませんでした。そのための仕組みのつくり方、そして、その順番があることには驚きました。
本当に優秀な人が採用できるようになりました。こちらがどんな人が欲しいのか、それを具体的に持っておく必要があると感じます。最近採用した2名は本当に活躍してくれています。
―― 大きく飛躍できる協業の話がきた!
自社に無いモノは、他社から買うことでスピードを得ることができることも覚えました。最近では、お金がかかっても、どんどん相談するようにしています。専門家に動いてもらう要所というかコツが解りました。
今、大きな協業の話がきています。この話が実現すれば、会社自体のステージを一つも二つも上げられると感じています。きっかけは、当社の商品の説明会に、その相手の社長が来られていたこと、これも、この取組みがあってこそです。
―― サービスの多くを入れ替えながらの年商増
業績は1億6千万円が、2年後のいま1億8千万円になりました。昔からのサービスを止め、新規のサービスに入れ替えた結果の年商です。社員主体でサービスを提供でき、かつ、利益率も格段に良くなっています。コンサルティングを受けて本当に良かったと思います。
―― 私とNO2は、かなり実作業から離れた状態
いろいろな場面で、社員が活躍できることが多くなりました。社員だけで質の高い改善が進んでいます。事務所を広くきれいにしたこともあり、社内はすごく明るくなりました。
自分の関わらないところで、業務が進んでいることが多くなったと感じます。これは本当に快感ですね。(笑)当社は、さらにこの専門性を高めたと考えています。この先も不安はありますが、上手くいく予感がしています。
●推薦の声 こちらもご覧ください
・株式会社ヨシダキカイ様
『事業の切り捨てで市場開拓!年商10億円も現実味を帯びてきました。』
・株式会社すがコーポレーション様
『コンサルティングを受けたことで、知識や経験が点から線につながり、考え方が大きく変化。仕組化の必要性とそのやり方を得ました。』
・建設業 S様
『提案書や営業の仕組みを作り直したところ、3千万円級でビビっていた社員が、1億円級の受注が取れるようになってきました。』
