株式会社さんのう様

建設業の経営改革!
年商2億円→3億円、利益率20%→35%、そして利益5,000万円&受注残4.3億円を達成!

つながり整骨鍼灸院グループ様HP

株式会社さんのう 代表取締役社長 海老澤恒美 様


事業:建設業(主:鋼構造物塗装工事)


所在地:宮城県


HP:https://www.sannou-co.jp/


―― 貴社の事業説明をお願いします。

 主に鋼構造物等の塗装工事と、交通安全施設と舗装工事を行っております。地場ゼネコン・役所から高い技術力と確実な管理で評価を頂いています。他には、現在新しい設備を入れて、新工法の展開を始めています。

株式会社さんのう様-課題と成果
株式会社さんのう様-課題と成果

課題:会社全体のモチベーションは低くバラバラ感がある。

―― 「年商10億事業構築コンサルティング」を導入する3年前の御社の課題を教えてください。

推薦の声-株式会社さんのう様
  「社員が定着しない」、「組織の核となる社員が育たない」という人の問題を抱えていました。また、会社全体のモチベーションは低くバラバラ感があり、何かあるとすぐに社長に訊くという体質でした。目標をなんとしても達成しようという意欲もありません。
 
 営業と見積作成は、社長である私の仕事のままで、私自身も忙しい状態にありました。
 
 技術面でも意識が低く、創意工夫も無いので、公共工事で必要となる総合評価点も悪い状態にありました。公共工事が減少傾向にあることからも、民間の顧客開拓も急務でした。

組織・仕組みの構築が出来、自社の課題が根本的に解決できると考えました。

―― 「年商10億事業構築コンサルティング」を導入するまでの経緯教えてください。

 著書を拝読したことで、建設業としての経営の基本が全く確立されていないことに気づくことができました。組織・仕組みの構築無くして、自社の課題の根本的な解決は不可能であることを知らされました。また、社長の能力、リーダーシップが取れていないことも痛烈に感じていました
 
 それらが得られるという確信を持ってコンサルティングの導入を決意しました。

営業担当が営業を、積算業務も社員に引き渡せた

―― 営業面の成果を教えてください。

 事業の再検討を行い、どの分野に注力するかを決定しました。
そのうえで、営業の仕組みを作りました。それまでは、「仕事が無くなると営業を頑張り、忙しくなると営業活動はストップ」という状態でした。その状態を、営業担当を採用し、コンスタンスに営業ができる状態にできました。
 
 その仕組みを作ったことで積算業務も社員に引き渡すことが出来ました。

悪化していた利益率20%の回復を実現し、35%を達成!

 ―― 工事面の成果を教えてください。

 施工管理者の不足を解消する必要がありましたが、過去に仕組みがないうちに採用しても、うまくいかなかった経験をしてきています。また、利益率が35%から20%に悪化していました。工事面での仕組みの整備も急ぎました。
 
 案件管理と定例会議の仕組みをつくることで、社員の手によりPDCAが回りだしています。当時は、一人一案件という形の個人商店でしたが、いまはチーム制と管理者が機能するようになりました。会社としての技術力は確実にあがってきております。その甲斐もあって利益率は無事回復しています。

採用力も付き、優秀な施工管理者も複数名採用できた

 ―― 組織面の変化はありましたか

 採用力が付いたことを実感できます。当社の立地は良くありませんが、採用できる人材のレベルは格段に上がっています。優秀な営業担当、施工管理も複数名採用でき、会社の雰囲気はずいぶん良くなりました。幹部候補者も数名います。

年商2億が3年後に年商3億、利益5千万

―― 数字的な成果はありましたか。

 コンサルティングを導入した時は年商2億でした。3年間という短い取組みにも関わらず、年商は1.5倍の3億円、そして利益5千万円、受注残4.3億と伸ばすことができました。また1億円規模の大きい工事をこなせるだけの技術力もついてきました。来期の年商は5億円が見えています。
 
 また、今期導入した新工法も来期から1億円以上の売上計上ができます。新規事業の立ち上げ方が身に付いたのを実感します。
 
 

コンサルティング実施後の成果

株式会社さんのう様-成果

「10年早く先生と出会えていたら」と思いまずが、変革できた喜び

 ―― 貴社としての今後の展望を教えてください。

 社員の意識は確実に変わり、彼らが主体的に動いてくれるようになっています。今後は、組織の仕組みの精度をさらに高め、経営基盤を一層強化していく所存です。
 
 また、採用や社員のためにも、綺麗な事務所に移転を考えています。
「10年早く先生と出会えていたら」と後悔の言葉が出てしまいますが、自分の手で会社を大きく変えられたことを本当にうれしく思います。

  ―― 矢田よりコメント

 海老澤社長は、世のために良い仕事をするのだという強い信念を持っていました。また、社員にも仕事のやりがいを感じてほしいと本気で思っていました。
 
 今回、仕組み・組織の作り方を身に付けることで、それを実現する道が見えました。確実に会社としてのステージを上げることに成功したのです。
 
 失礼ながら、依頼を受ける時には、社長の年齢からすると、習得は難しいのではないかと思っていました。しかし、実際スタートしてみると、海老澤社長は、持ち前の本質を捉える力と行動力を発揮されました。私にとっても、海老澤社長とのディスカッションは勉強になることが多くありました。ありがとうございます。
 

推薦の声-株式会社さんのう様
 著者 

 

著者:株式会社ワイズサービス・コンサルティング 矢田祐二

経営実務コンサルタント 矢田祐二
株式会社ワイズサービス・コンサルティング 代表取締役

 
『儲かる10億ビジネス構築』のノウハウを提供しています。
コンサルタント歴20年以上、400社以上の実務コンサルティングの実績を持つ。指導開始後数年で年商数億が10億越えをした企業は数十社以上。
 
 
メールアドレス(必須)


名前(必須)

 

 

お問い合わせ

 営業時間/9:00-17:00
(土日祝除く)